施工事例
気になる汚れが塗装でキレイに!1階と2階で2色を使い分けたM様邸(千葉県千葉市)
Before
こちらで紹介するのは、新築から13年になるM様邸の外壁塗装の様子です。
M様邸は、1階部分と2階部分で色を分けたツートンカラーの住宅です。
外壁の塗装は1色で全面塗装するだけではなく、施主様のご希望で一部分だけ色を変えて塗装することも可能です。
M様が外壁を塗装されたきっかけは、外壁やフェンスの汚れが気になってきたからだそうです。
塗装前は、シミのような汚れがありましたが、洗浄・塗装によりきれいな外壁によみがえりました。
一般的に新築から10年から15年くらいが外壁塗装のタイミングといわれています。
外壁の汚れやシミでお悩みの方はこちらの記事をぜひ最後までごらんください。
ツートンカラーの塗装を考えておられている方も参考にしてみてください。
こちらはM様邸の塗装前の様子です。
1階と2階で色や質感を変えたおしゃれなモルタル(セメント・砂・水を混ぜて固めたもの)外壁のご住宅ですね!
おしゃれな住宅ですが全体的に薄汚れているのがわかりますね。フェンスの辺りはコケのような汚れもみえます。
外壁に近づいてみるとシミのような汚れがくっきりと付いているのがわかります。
おしゃれな住宅も外壁が汚れていては残念な印象です。
After
こちらが塗装後のようすです。
塗装前と同じように、1階と2階で色の違うツートンカラーで塗装しました。
全体的に明るくなり、塗装前とは全く違うイメージに仕上がっていますね。
目立っていたシミや汚れもきれいになり、まるで新築のようにきれいな住宅になりました。
ここからはM様邸の塗装工程の中から、一部ですがピックアップしましたのでご覧ください。
塗装の様子
高圧洗浄
こちらの画像は、外壁を洗浄している様子です。
外壁についた汚れやコケを、高圧洗浄機を使って汚れを落としている様子です。
水圧で、頑固な汚れもきれいに落とします。
塗装
ここからは、外壁塗装の工程です。
外壁塗装は下塗り塗料で塗る「下塗り」、上塗り塗料で塗る「中塗り・上塗り」の工程があります。
こちらは、2階部分の「下塗り」をしている様子です。
下塗り塗料には透明な塗料や白色の塗料がありますが、M様邸では白色の下塗り塗料を使用しました。
下塗り塗料が乾燥してから、上塗り塗料で「中塗り」をしています。
中塗りの塗料が乾燥してから、仕上げの「上塗り」をしています。
上塗りが乾燥すれば、外壁の塗装は完了です。
1階部分も2階部分と同じように「下塗り・中塗り・上塗り」の工程で仕上げます。
付帯部分
外壁塗装と同時に、付帯部分も塗装します。
付帯部分とは、軒下や軒天、雨樋など、外壁に付帯している部分のことをいいます。
付帯部分の塗装も外壁と同じ様に「下塗り・中塗り・上塗り」をします。
丸い雨樋もローラーを使い、職人の熟練な技でムラなく丁寧に塗装しています。
フェンス
M様邸では、フェンスの塗装も承りました。
塗装前のフェンスは、コケや汚れがとても目立ってしまっている状態でした。
事前の準備として、塗料がつかないようにマスキングテープやシートで養生し、洗浄した後、外壁と同じようにに「下塗り・中塗り・上塗り」の工程で塗装して仕上げます。
上の写真は下塗りの様子です。
フェンスの塗装が完了した様子です。
塗装前はコケなどがあり汚れで黒ずんでいましたが、塗装後は明るくなり、ステキな住宅にピッタリのおしゃれなフェンスになりましたね!
まとめ
1階と2階で色の違うツートンカラーの塗装の様子をご覧いただきました。
施主様がご希望であれば、ツートンカラーだけでなく、ワンポイントとして部分的に色を変えることも可能です!
外壁の汚れなどでお悩みの方は、ぜひいえふくまでご相談ください。