外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく

お電話でのお問合せ9:00~18:00

0120-900-971

施工事例

ヒビが入っていたモルタル外壁を補修!塗装でピカピカになったK様邸(東京都日野市)

Before

こちらで紹介するのは、モルタル外壁の住宅にお住いになるK様邸の塗装施工の様子です。

K様が外壁塗装をされたきっかけは、訪問営業で外壁塗装をすすめられたことだったそう。
K様はいえふくにも見積もりを依頼し、訪問営業の見積もりよりも、いえふくの見積もりの方が安かったため、いえふくの施工に決められたそうです。

モルタル(セメントと砂を水で練ったもの)は、施工の時点では水分を多く含んでいますが、経年により水分が少なくなり、ヒビ割れを起こしやすくなります。

K様邸でもヒビ割れが生じていましたが、補修ののち塗装しました。

ヒビ割れの修復の様子も含めて、K様邸の施工工事の様子を一部ですがピックアップしてご紹介します。

こちらは、塗装前の外壁の様子です。

全体的に、ほこりや黒ずみの汚れが目立っている様子がお分かりいただけると思います。

After

こちらは、塗装後の様子です。

目立っていた汚れが消えて見違えるようにきれいになり、清潔感のある外壁になりました。
まるで新築のような外壁になりましたね!


塗装の様子

ここからは、K様邸の外壁塗装の工程の中から一部をご覧ください。
ヒビ割れの補修の様子もお伝えしますよ!

洗浄

こちらは、高圧洗浄機を用いて外壁の汚れを落としている様子です。

画像を見ると、黒ずみ汚れが水と一緒に流されている様子が分かります。

使用している機械は、業務用の「高圧洗浄機」で、水圧がとても強いもの。
強い水圧によって、こびりついた頑固な汚れや黒ずみ汚れなどを、すみずみまできれいに落とすことが可能です。

塗装する前に外壁の汚れをきれいに落とすことで、新しく塗装する塗料が塗装面に密着しやすくなり、塗装が長持ちします。

下地処理

こちらは、塗装前の外壁にできたヒビ割れの様子です。

K様邸の外壁のヒビ割れの補修には、「パテ」を使用しました。
パテは、ペースト状をした充填(じゅうてん)剤のことで、塗装の下地処理やくぼんだ部分を埋めて滑らかにする場合に使用します。雨水が外壁材に侵入することを防ぐ効果があります。

ヒビの補修方法は、作業員がお客様宅の外壁の状態を拝見し、最適な方法を提案いたします。

こちらが、ヒビの補修後の様子です。
補修前は目立っていたヒビですが、補修後は目立たなくなっています。

うっすらとヒビの跡が見えますが、この後の工程で塗る塗装により、目立たなくなりますのでご安心ください。

下塗り

外壁の塗装は、「下塗り・中塗り・上塗り」と3回の塗装工程で仕上げます。

こちらは、1回目の塗装である下塗り中の様子です。

下塗りには「下塗り塗料」を使用しました。下塗り塗料には一般的に白色と透明のものがあります。K様邸では白色の下塗り塗料を使用しました。

下塗りには、上塗り塗料を塗装面に定着させる役割を持っています。

中塗り・上塗り

下塗り塗料が乾いたら、中塗りと上塗りです。

塗装するうえで、下塗りの塗料が完全に乾いてから次の塗装をするのは、塗料が混ざり合うことを防ぐため。
塗料が混ざり合うと、塗装の効果が十分に得られないからです。

こちらは、2回目の塗装である中塗り塗装中の様子です。

中塗りの塗料が完全に乾いてから、3回目の塗装の上塗りです。

中塗りと上塗りで使用する塗料は、「上塗り塗料」です。

上塗り塗料を重ね塗りすることで、外壁の表面に「塗膜」とよばれる塗料の膜ができます。塗膜は、雨や風・紫外線などから外壁材を保護する役割を持っています。

重ね塗りをすることは、塗料メーカーから指示されている正しい施工のやり方です。

塗装施工時のポイント

K様邸の塗装施工工事においてのポイントは、付帯部分の塗装です。

付帯部分とは、軒天や雨戸、雨どいなどのような外壁に付帯している部分のことをいいます。
付帯部分も塗装の膜をつくって表面をおおうことで、劣化から素材を守り長持ちさせることが可能です。

そのため、外壁塗装のタイミングで付帯部分の塗装をすることが一般的になっています。

ここからは、付帯部分の塗装の中から一部の様子をご覧ください。

こちらは、戸袋の下塗りが終わった様子です。

こちらは、戸袋の塗装が完了した様子です。
つやのあるきれいな戸袋になっていますね。
外壁カラーのホワイトとのコントラストがすてきです。

こちらは、破風(はふ)の上塗り中の様子です。

樋や破風の塗装も、下塗り・中塗り・上塗りの3回の塗装工程で仕上げます。

こちらは、雨戸の塗装が完了した様子です。

付帯部分の中には、素材が金属でできている部分もあります。
金属部分の塗装は、最初にサビ落とし作業により塗装面を整え、下塗りに「サビ落止め塗料」、金属用の「上塗り塗料」を使用し、中塗り・上塗りにて仕上げております。

塗装後は、きれいに塗装され雨戸がピカピカに光っていますね。まるで新品のような輝きです。

当施工事例では、モルタル外壁のご住宅の塗装の様子をご覧いただきました。

定期的なメンテナンスにより、大切なご自宅が守られ、長く住んでいただくことが可能になります。
外壁のことでお悩みの方は、ぜひいえふくまでご相談ください。