外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく

お電話でのお問合せ9:00~18:00

0120-900-971

施工事例

笠木の真っ白なインパクトがよみがえりました(神奈川県綾瀬市)

はじめに

家にはそれぞれの顔があります。その顔をより印象づけるのが、外壁の美しさです。出窓を多用している住宅では、ちょっとした劣化が家全体の印象を悪くします。家のデザイン性が高ければ高いほど、外壁塗装の美しさは際立ちます。

Before

M様邸は、モダンなデザインとグリーンの垣根が印象的な住宅です。ベージュベースの外壁にホワイトで塗られたラインは、家全体がパステル調の美しさがあります。しかし年月が生み出す劣化によってほこりや汚れがつき、外壁の色もワントーンくすんで見えていました。

After

全体的に明るい色に生まれ変わったM様邸です。インパクトを与える白いラインもしっかりと見え、やさしい中にも華やかさが感じられる新築のような住宅に生まれ変わりました。

施工手順

足場設置

大きな住宅ですので、周りをぐるりと囲むように足場を作り、カバーをかけています。特に向かって右手にはお隣の住宅がありますので、ほこりや騒音などで迷惑をかけないよう配慮しました。

高圧洗浄

外壁の汚れやカビ、コケなどは、専門の高圧専用機を使った洗浄によってきれいに洗い流すことができます。高圧洗浄は、壁を傷めることなく汚れを落としてくれます。自分ではなかなか落とせない汚れが落ちるのは見ているだけでもワクワクしてきます。

養生作業

塗装を始める前に塗装がついてほしくない場所や飛び散りが気になる場所に養生を行います。養生は窓ガラスやドアなどを中心に行いますが、それだけではありません。外部に駐車してある車などは、万が一塗装がついてしまうと簡単に取ることができないため、これらにもしっかりと養生をしてから作業を開始します。

コ-キング

コーキングは、壁の目地の部分にコーキング材を埋め込む作業のことです。すでに埋め込まれているコーキングは、長年の紫外線や乾燥、雨風などによって劣化しています。まずは、古いコーキングをはがしていきます。

古いコーキングをはがしたら、新しいコーキング材を埋め込んでいきます。まず最初にプライマーを塗ります。プライマーは、コーキング材を定着させるためのノリの役目をします。外壁塗装の下塗りと同様です。プライマーはそのあとに充填するコーキング材にあった製品を選ぶ必要があります。

しっかりとプライマーが乾いてからコーキングを行うと、より強度が高く、仕上がりがきれいになります。

下塗り

塗装の最初のステップが下塗りです。下塗りでは、塗料のノリとなる接着をよくする下塗り剤を塗っていきます。また下塗りには、中塗り上塗りでムラなく塗るために、表面を整える役割があります。

中塗り

中塗りで使う塗料は仕上げの塗料と同じものです。中塗りでは、しっかり塗料を壁面に塗りこむ作業を行います。最初のひと塗りでは、色むらもできますが、丁寧に塗っていくことで仕上げになる上塗りのベースができあがります。

上塗り

上塗りは、仕上げの塗装です。色むらができないようにしっかりと塗りこみ、細部にわたって色ツヤ良く仕上げていきます。

上塗りでは、最終的な色の濃さの調整も行っていきます。外壁が光沢のある思い通りのカラーになるように一筆一筆丁寧に塗っていきます。

仕上がり

金属部やサビがついているその他の場所なども補修と塗装を行い、白のポイントが効いた、全体的に落ち着いた色味の住宅になりました。薄色のカラーだけに、塗り直したことで新しさが増し、新築のような風貌になっています。

付帯部分の塗装

家は外壁と屋根だけでなく、金属金具で取りつけられている雨樋、雨戸、戸袋、破風、軒天、軒裏、笠木(かさぎ)、ひさしなどがあります。これらをひとつひとつきれいに塗り直していくことで、白い笠木に代表されるようようにインパクトのあるツートンカラーのデザインが活きてきます。

ベランダの修復

ベランダは普段から出入りをする場所ですが、雨風にさらされているので、床面と壁面には劣化が見られました。プライマーでベースを整えたうえで、きれいに塗り直していきました。

まとめ

家にはそれぞれにこだわった特徴があります。外観に笠木で特徴を出しているM様邸は、日がたつにつれて、笠木の真っ白なインパクトが薄れていました。今回の施工によって印象深い笠木が再びよみがえり家全体が新築のようになりました。

いえふくではM様邸のようなツートンカラーや、マルチカラーにも対応可能です。外壁デザインに迷っておられる方は、ぜひご相談くださいませ!