外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく

お電話でのお問合せ9:00~18:00

0120-900-971

施工事例

古びた印象が新築のような明るい美観に生まれ変わりました(神奈川県南足柄市)

はじめに

長年にわたり雨風や紫外線にさらされる住宅の外壁は、ほこりや汚れだけでなく、カビやサビも付着し、家全体がくすんで古びた印象になってしまいます。
経年劣化した外壁は、見た目の印象が悪いだけでなく、塗装のヒビ割れや剥離なども起こします。
そのため、外壁は美観の点からだけではなく、建物全体の耐久性を維持することからも定期的なメンテナンスが必要です。
今回、紹介するA様邸は外壁全体に汚れとともに、雨どいや鉄部のサビも目立っていました。
経年劣化による老朽化を防ぎ、新築時のような輝きを取り戻した、A様邸の外壁塗装の施工ステップを見ていきましょう。

Before

A様邸は白い外壁のため、軒天(軒の裏側部分)や破風板(雨風の侵入を防ぐため屋根の先端に取り付けられた板)、鼻隠し(軒先の先端にあたる壁面)など全体的に黒ずんだ汚れが付着し、外観全体がくすんだ印象になっています。
壁面の汚れだけでなく雨どいや窓枠、出窓の上端にサビも目立つことから、美観の回復だけでなく、抜本的なメンテナンスとして今回の施工を行われました。

After

外壁全体に加え、雨どいや鉄部も塗り直されました。
白く抜けのよい色合いとなり、建物全体の雰囲気も明るくなりました。一部を塗り替えただけでは得られない、新築時のような風合いの外観を取り戻しました。

施工手順

足場設置

外壁塗装で最初の工程となるのが足場の設置です。
足場は高所での作業を安全に、また外壁や付帯部分の隅々まで、細かい作業をスムーズに行うため欠かせないものです。
A様邸では屋根塗装もセットで行うため、2階部分まで高く伸ばされました。
足場の周囲には、塗料の飛散で植栽や隣接家屋を汚さないよう養生シートで覆われます。

高圧洗浄

塗装前に汚れやほこり、付着しているコケ類、剥がれかかっている塗膜などを落とす、高圧洗浄を行います。
洗浄作業は下地調整の基本で、不要な付着物をきれいに落とすことで塗料の密着がよくなり、色ムラの抑制や耐久性アップなど塗装の仕上がりを左右します。

養生作業

塗料が付着してはいけないガラス窓や、外壁とは別の塗料を塗る付帯部分などを覆う、養生を行います。
ビニールシートやマスキングテープを使用して、大きな部分から複雑な形状をした細かい部分まで、飛散した塗料が侵入しないようしっかりと養生します。

下塗り

外壁塗装の基本は3度塗りです。
最初に行う下塗りは塗装面を均一にならし、その後の中塗りと上塗りの定着をよくするための工程です。下塗りを丁寧に行うことで、上塗りまでの仕上がりのよさが決まる重要な工程です。

中塗り

下塗りが乾燥したら、中塗りを行います。中塗りは、仕上げの上塗りと同じ塗料を使います。
仕上げの塗装を一度で行わないのは、塗りムラを避けるためです。
下塗りが終わって下地となった壁面に均一に中塗りを行うことで、上塗りの定着がさらに増し、美しく仕上がります。

上塗り

中塗りがしっかりと乾燥したら、仕上げの上塗りを行います。
下塗りと中塗りが定着していれば、上塗りは色ムラもなくサッと仕上がります。
重ね塗りすることで色も落ち着き、塗装面の耐久性も増します。経年劣化で上塗りが剥離しても中塗りと塗料が同じなので、色ムラも出にくくなります。

仕上がり

外壁塗装が完了しました。
外壁だけでなく軒天や雨どい、鉄部など付帯部分の細部まで、しっかりと塗装されました。
そのため、建物全体が白基調の本来の明るさを取り戻し、美しい外観となっています。

付帯部分

軒天

軒天は下からのぞき込まないと目につかない部分のため、汚れや劣化が目につきにくく普段のメンテナンスも怠りがちです。
A様のお宅でも外壁同様、黒ずんだ汚れが目立つ軒天となっていました。
外壁塗装と同じタイミングで、下塗り・中塗り・上塗りを行いました。
施工後は、真っ白で明るく見栄えのいい軒天に生まれ変わりました。

鉄部

出窓の上端や窓枠など、A様宅の鉄部も塗装の劣化とサビが目立っていました。
付着したサビや汚れを取り除いた後、さび止め効果のある下塗り剤を施し、さらに光沢のある塗料で上塗りをしました。
真っ白に塗り直された外壁にコントラストが際立つ、輝きのある美しい鉄部がよみがえりました。

雨どい

外壁をきれいにリフォームしても、雨どいが汚れたままでは外観の仕上がりとしては不完全なものになります。
そこで、今回は雨どいも一緒に塗り直しをしました。見た目が美しくなるばかりでなく、再塗装のときに雨どいの詰まりや建て付けもチェックするので、排水のトラブルも防止できます。

雨戸・戸袋

雨戸も、雨風や紫外線などによる長年の劣化で色あせとともにサビ付き、動きも悪くなっていました。
外壁の色に合わせて明るめに塗り直された雨戸は、新品に交換したかのような輝きを取り戻しました。
サビ取りのメンテナンスも行い、開閉もスムーズになりました。

屋根

A様邸では、スレート材の屋根も塗装が剥がれ、色あせも進行し、塗装の耐久性がほとんど失われている状態でした。
このままでは雨漏りが発生し、屋根裏が腐食する可能性もあったため、外壁塗装とセットで塗り直しを行いました。
屋根も、外壁同様に高圧洗浄で汚れをきれいに落としてから、下地用の塗料を下塗りし、黒色の塗料で中塗り・上塗りを行い輝きとツヤを取り戻しました。
新しい塗料で耐久性もアップし、雨漏りも心配ない状態となりました。

まとめ

今回のA様邸では、外壁塗装とともに普段はメンテナンスがしにくい屋根、雨どい、鉄部の塗装も行いました。
その際に、必要な箇所はさび止めも行っているので、汚れが目立ち古びた印象の外観であったA様邸は、新築のような明るい美観に生まれ変わるとともに、家全体の耐久性を高めることもできました。
住宅の塗装は、高圧洗浄などをすることにより、汚れの除去だけでなく外壁の劣化部を見つけて早めに対応でき、さらに耐久性などの機能も取り戻す総合メンテナンスです。
劣化が進行して手遅れになる前に、外壁の汚れや付帯部の劣化が気になる方は、外壁塗装をご検討されてみてはいかがでしょうか。
いえふくでは、塗装のプロがお住まいの状態を見極めて、さまざまな塗装方法をご提案します。
ぜひ、お気軽にご相談ください。