外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく

お電話でのお問合せ9:00~18:00

0120-900-971

施工事例

グレーから淡い黄色に塗り替えて明るい印象に(神奈川県厚木市)

はじめに

今回ご依頼いただいたO様邸は、外壁に色あせや塗料の剥がれなど、全体的に劣化が起きている状態でした。
もうすぐ築20年になりますが、今回が初めての外壁塗装です。
隣家との距離が近いので、工事で迷惑をかけないか、O様は非常に気にされていました。

Before


外壁は色あせが目立ち、家全体に経年による劣化が見られます。
古い塗膜の剥がれがあり、耐久性が落ちている状態です。

After


グレーの外壁を淡い黄色に塗り直して、雰囲気がガラリと変わりました。
雨戸や雨どいなどの付帯部分も塗り替えたので、家全体が明るい印象になりました。

施工手順

足場設置

見積もりのときからO様は、隣家との距離が近いので、ご近所さんへ迷惑をかけるのではないかと大変気にされていました。
よって、施工前にご近所へ挨拶回りをして、慎重に作業を行うことを説明し、ご安心いただいた上で取り掛かりました。

安全でスムーズに作業を進めるために、まずは足場を設置します。
隣家との距離が近いので、設置には細心の注意を払いました。
ご近所さんへ塗料が飛ばないように、飛散防止シートも設置します。

高圧洗浄

続いて高圧洗浄です。
外壁に付着したコケやほこりなどの汚れ、古い塗膜を落とします。
丁寧に汚れを落とすことで、後から塗る塗料と壁との密着性が高まり、塗料の耐久性が上がります。

養生作業

養生作業とは、塗り替えの際に塗料が飛び散るのを防ぐために、塗料が付いてほしくない場所をビニールやテープで覆う作業です。
丁寧な養生を行うことで、塗装した部分としない部分の境界線がはっきりとし、仕上がりがより美しくなります。

コ-キング

外壁の目地に埋め込まれたコーキングは、風雨や紫外線により劣化し、収縮して剥がれたり、ひび割れが起こったりします。
放置すると雨漏りの原因にもなるので、定期的な補修が必要です。
劣化したコーキングを剥がしたあと、新しく注入するコーキング材が壁に密着するようにプライマーを塗布します。

コーキングガンでコーキング材を注入して、ヘラでならします。

下塗り

塗料の耐久性を高めてムラなく仕上げるためにも、外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3度塗りが基本です。
上塗りする塗料を密着させるための下塗りが、1回目の塗装です。
きちんと下塗りされていないと、塗料がすぐに剥がれる原因になります。
ムラなく仕上げる必要がある下塗りには、職人の技術が問われます。

中塗り

下塗りがしっかり乾いたら、次は中塗りです。
適切な乾燥時間を設けることも、仕上がりを左右する重要な工程です。
下塗りと異なる色の塗料で中塗りすることで、塗り残しが防げます。

上塗り

基本的に上塗りには、中塗りと同じ塗料を用います。
仕上げの塗料を2回重ね塗りすることで、ムラなく美しく仕上がり、塗料の耐久性を高めるのです。

仕上がり


外壁を淡い黄色に塗り替えたことで、明るく上品な雰囲気に生まれ変わりました。
丁寧に塗装したので、経年による劣化を感じさせません。

付帯部分の塗装について

今回は、雨戸や雨どいなどの付帯部分も塗装しました。
外壁塗装で足場を設置するタイミングに合わせて、付帯部分も一緒に塗装すると、足場代の節約になりおすすめです。
色あせて劣化していた雨戸には光沢が生まれ、耐水性が高まりました。
同じように雨どいも塗装しました。

破風板は劣化が激しく、塗膜の剥がれがあちこちに見られました。

塗膜の剥がれが見られる破風板は、特に丁寧に塗り直しました。
破風板や軒天は、外壁の黄色が映えるように真っ白に塗装することで、美観が高まり、家が若返ったように見えます。

まとめ

外壁が色あせて家全体に劣化が見られたO様邸は、耐久性が落ちている状態でした。
今回は、外壁をグレーから淡い黄色に塗り替えることで、明るい印象に生まれ変わりました。
さらに付帯部分も塗装することで、美しくなった外壁を引き立て、まるで家が若返ったかのように変身しました。
外壁塗装で足場を設置するタイミングに合わせて、付帯部分も塗装すると、足場代の節約にもなります。
外壁塗装をご検討の方は、付帯部分の塗装も考えてはいかがでしょうか。
塗装する前は、近隣との距離が近いことをO様は大変心配されていましたが、いえふくの丁寧で誠実な仕事ぶりに安心してくださいました。
いえふくでは、さまざまな視点から外壁塗装のご提案を致します。
お困りの点やお悩みなどございましたら、お気軽にご相談ください。