外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく

お電話でのお問合せ9:00~18:00

0120-900-971

施工事例

暗い色合いだった外壁が温かみある優しいベージュの外壁に!(神奈川県平塚市)

はじめに

自宅の外壁塗装に踏み切るタイミングやきっかけは、「ご近所さんが塗装してたから」「外壁の黒ずみやひびが気になったから」「模様替えをしたかったから」などさまざまです。

今回塗装をご依頼いただいたS様のご自宅は築13年の戸建てで、外壁のひび割れを気にしておられました。ひび割れは外壁の塗装の代表的な劣化の1つです。もし自宅の外壁にひび割れを見つけたら、塗装の検討をおすすめします。

Before

施工前のS様邸です。落ち着きあるカーキ色の外壁が、ブラウンのレンガ調部分とマッチしていますね。

ですが、色あせのせいでやや暗い印象です。

S様曰く「今は子どももいることだし、塗り替えるならもう少し明るい感じの色にしたい」とのことでした。

近づいて見てみると、ひびが見受けられました。

このようにごく小さな幅の細いひびであれば大きな心配はいりませんが、放っておいてひびの幅が広くなると、雨漏りの恐れが出てきます。

After

施工後のS様邸です。柔らかなベージュにカラーチェンジしたことで、明るく温かみのある雰囲気に変身しました。


施工手順

足場設置

まず行うことは足場の設置です。S様邸は敷地が広くスペースが十分にあったので、余裕をもって足場を組み立てることができました。

塗装を行う職人たちの足元を安定させ施工に集中できるようにするために、足場は必要不可欠です。隣家との距離が非常に近いなどの理由で足場のスペースの確保が難しい場合には、隣家の敷地の一部をご近隣の方とのご相談にてご了承をいただいた上でお借りすることもあります。

高圧洗浄

次に行うのは高圧洗浄です。肉眼では分かりにくくても、外壁には大気中のチリや排気ガスなどの汚れがこびりついています。これらの汚れは塗料が外壁に定着するのを邪魔する恐れがあるので、高圧洗浄でしっかり落とすことが重要です。

養生作業

窓などの塗装しない部分が飛び散った塗料で汚れることがないよう、専用のシートで保護する工程です。「塗装屋さん」や「塗装職人」と聞くと汚そうなイメージがあるかもしれませんが、「塗料で汚してはいけない箇所はあらかじめ汚れないようにする」など、清潔さにも気を遣うのが本当のプロです。

補修

塗料を塗り始める前にひびを補修します。この段階だと補修跡が目立って見えますが、この上から塗料を塗るので、塗装が完了する頃には全く分からなくなっています。

下塗り

高圧洗浄や補修などで外壁の表面を整えたら、いよいよ塗装です。

ただし最初に塗るのは、「プライマー」「フィーラー」などと呼ばれるもの。この後に行う「中塗り」「上塗り」の工程で塗布する塗料を外壁に定着しやすいようにする役割を担っています。

下塗りは、「中塗り」「上塗り」の塗料に上から覆われて見えなくなるので、目立ちにくいです。

しかし、塗装に十分な耐久性をもたせるためには絶対に欠かせない重要な工程でもあります。

中塗り

下塗りが完全に乾燥して固まるのを待ってから中塗りです。今回の塗装では中塗りにシリコン塗料を用いました。

外壁塗装に使う塗料にはたくさんの種類がありますが、シリコン塗料は戸建ての外壁塗装で最もメジャーな種類の塗料です。理由は、コスパがよく比較的リーズナブルであることが挙げられます。

中塗りの塗料の役割は、着色によって外観をきれいに見せたり、外壁に防水性をもたせたりすること。S様邸の外壁は水に弱いモルタルであるため、防水性のあるシリコン塗料で雨水から保護することが大切です。

上塗り

仕上げの上塗りです。今回は中塗りと同じ塗料を使います。

外壁塗装は、塗装の進行度がわかりやすいように中塗りと上塗りとで色を変えるケースも珍しくありません。

上塗りは必ず中塗りの塗料が完全に乾いた後です。塗装は下塗り・中塗り・上塗りを、その前の工程の塗料が乾燥してから行うのが基本。乾燥時間を十分にとらないで次の工程に進むと、塗料は本来の性能を発揮できないのです。

仕上がり

外壁を明るい色に塗り替えたおかげで、特に色替えをしていないレンガ調部分まで、以前より華やかに見えますね。S様の2人のお子さんも、見違えるように明るくきれいになった外壁にはしゃいでいました。


外壁以外の部位の塗装

今回は外壁と合わせて、軒天や破風、雨どいも塗装しました。このような細かい部分も住宅の外観に関わってくるので、外壁の塗装を行うときは、「軒天や破風なども塗装した方がよさそうかどうか」を検討することをおすすめします。

軒天

軒天の塗装風景です。外壁とは異なる塗料による塗装なので、塗料が飛び散って汚れないよう、外壁をシートで保護してから塗装します。

塗装完了後の軒天です。軒天はあまり目立たない部位ではありますが、真っ白に塗装された姿はやはり見ていて気持ちがよいですね。

破風・雨どい

破風と雨どいの塗装です。普段あまり目に留まらない箇所ですが、外壁のみ塗装してこれらの部分を放っておくと、不自然に浮いて見えてしまいます。

塗装完了です。塗装によって光沢が生まれてきりっとして見えますね。

外壁を塗装するなら、このように付帯部もしっかり塗装することがおすすめです。外壁と付帯部とで調和がとれ、外壁が淡い色の場合、付帯部を黒などで塗装することで住宅全体のデザインを引き締めることができます。


まとめ

同じ住宅でも、外壁の色が変われば印象はがらりと変わります。

今回塗装したS様邸は、やや暗い印象のカーキ色を明るく柔らかなベージュに塗り替えることで、温かみあるデザインに大変身させることができました。

この家で、S様のお子さん2人がすくすく成長していくのだと思うと、胸が温かくなりますね。

「外壁のひび割れが気になる」「外壁の色や印象を変えたい」などのことでお悩みの方は、ぜひ一度いえふくにお問い合わせください。

いえふくはお客様の悩みや希望に寄り添い、最高の塗装工事をお届けいたします!