外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく

お電話でのお問合せ9:00~18:00

0120-900-971

施工事例

クリア塗装で素材を活かす(神奈川県大磯町)

外壁のお肌に艶と潤いを

今回は、外壁の素材の美しさにこだわり補修工事を行った、Y様邸の事例を紹介します。
Y様邸は、1階がタイル調、2階が大和柄の繊細な紋様の外壁を持つお住まいです。
時間の経過とともに新築時の外壁の艶やかさは損なわれ、防水性能や耐候性能も衰え始めていました。

そこでY様は、単に同系色のペンキを塗り重ねるのではなく、あくまでも素材の持ち味を生かす意味で透明の塗料を使い、元の外壁の色艶を取り戻す方法を選択されたのです。

Before

外壁の塗装工事前の様子です。
経年劣化により、外壁のくすみや汚れが目立つ部分が多く、水洗いをしてもなかなかきれいにならない状態でした。
足場の周りに養生ネットが張り巡らされたら、作業開始です。

After

塗装工事が終了し、養生ネットが外されたところです。
外壁がすっかり艶と潤いを取り戻し、新築のような外観へと戻りました。
壁の素材を生かした塗装の仕方が、見事に功を奏した結果です。
Y様にもたいへん喜んでいただきました。

では、今回行った塗装工事の工程をひとつずつ説明していきます。

施工手順

洗浄作業

高圧洗浄機で外壁の洗浄を行います。
タイル調の外壁や、玄関ポーチ、庇(ひさし)の軒裏なども汚れています。
特にタイル調の目地のくぼみには、汚れがたくさんこびり付いていたので、入念に高圧洗浄を行いました。
外壁全体の汚れを取り除くことで、新しく重ねる塗装の乗りが良くなるのです。

下塗りと中塗り

外壁塗装は、通常「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3回塗りとなっています。
つまり、3重の塗膜によって耐久性を高めるのです。
写真は中塗りの場面ですが、その前にすでに下塗りを終えています。

塗料は、新築時の艶や素地の美しさを取り戻す意味合いで、新しく有色を重ねるのではなく、ほぼ透明な種類を使用しています。

上塗り

仕上げの上塗りも、透明の塗料で塗装しました。
外壁はすっかり元の艶や潤いを取り戻し、同時に防水性能や耐候性、耐久性も向上しました。

屋根の補修工事

外壁塗装と同時に、屋根の棟板金のコーキング補修も行いました。
屋根瓦には破損が見つからなかったため、大掛かりな作業にはならずに済みました。
このように、足場の掛かっているうちなら、追加で細かい作業をしてもらえる業者もあるので、不具合があれば同時に対処してもらうようにしましょう。

古いコーキングを取り除き、両側に養生テープを貼ってコーキングを施しました。
工事そのものは大した手間ではありませんが、効果は大きいです。
なぜなら、劣化したコーキングをそのままにしておくと、雨漏りの原因にもなり得るからです。
そのことを知ったY様からは、たいへんな感謝を頂ける結果となりました。

完成

まとめ

今回は、外壁の元の素材を生かす透明の塗料で塗装工事を行い、新築の時と変わらない、あるいはそれ以上の色艶を取り戻すことに成功しました。

外壁塗装は多種多様。
いえふくでは、依頼主様のご要望に応じ、適切な塗料や塗装方法をお選びします。
ぜひ一度、お気軽にご相談くださいませ。