外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく

お電話でのお問合せ9:00~18:00

0120-900-971

施工事例

淡い黄色ときりっとした黒で、マイホームを明るい雰囲気に!(神奈川県愛川町)

はじめに

現在、日本で広く普及しているサイディングの外壁。

このサイディング外壁のメンテナンスは、塗装だけではありません。

サイディングの外壁は、板状の外壁材であるサイディングをつなぎ合わせた、サイディング同士のつなぎ目に隙間ができます。

この隙間を樹脂の素材で埋めた部分をコーキングと呼ぶのですが、このコーキングは経年劣化で亀裂や欠落が生じるのです。

このような劣化症状を放置していると、亀裂や欠落部分からの雨水の浸水で、外壁が傷むリスクが出てきます。

M様邸のサイディングの外壁は、コーキングの劣化がひどく、大きな裂け目やひび割れができている状態でした。

M様のご要望は「コーキングの補修と、住宅の外観をもう少し明るい雰囲気にイメージチェンジ」でした。

雨漏りなどの心配がないよう丁寧にコーキング補修をしつつ、お客様のご自宅がぱっと明るい見た目になるよう工夫しました。

Before

塗装工事前のM様邸です。

1階のレンガ調サイディングの外壁と、2階の石柄のサイディング外壁との組み合わせが、色合いも相まって落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

しかしそばに寄って観察してみると、コーキングに大きな裂け目ができています。

このまま放置しておくと、雨水がこの裂け目から外壁の内部に入り込み、外壁が傷む危険が出てきます。

After

適度に淡い黄色のレンガ調と、明度を上げた石柄に塗り上げたことで、柔らかで明るい雰囲気を演出することができました。

淡く明るい色の外壁は間の抜けた印象になってしまうこともあります。

しかし、M様邸の場合、1階と2階の境界線のラインや雨どいの黒がアクセントとなって、全体をきりっと引き締めてくれています。

劣化が激しかったコーキングも、きっちり補修してから外壁と同じ塗料で上から塗装したことで、生まれ変わった外壁と見事に調和しています。


施工手順

足場設置

外壁塗装の工事で最初に行うのが、足場の設置です。

2階などの高所は足場がないと手が届かないので、外壁塗装に足場は必須です。

注意しなければならないのが、騒音です。

職人たちが注意して作業しても、全く音をたてず足場を組み立てることはできません。

このため塗装工事は、足場の組み立てが始まる前に、騒音で迷惑をかけるかもしれない旨を近隣の方々に断っておく必要があります。

いえふくの場合、工事の前に必ずご近所へのあいさつ回りをしています。

高圧洗浄

高圧洗浄で、外壁を隅から隅まできれいにします。

水の向きや水圧を間違えると、外壁を傷つけたり、高圧洗浄の水が室内に漏水したりする恐れがあるので、住宅の知識と技術がいる作業です。

養生作業

養生とは、跳ねた塗料で汚れないよう、窓や外壁のそばの花壇などを専用のシートで覆って守ることです。

塗料の種類などにもよりますが、一度付着した塗料を完全に取り除くのは手間がかかります。

そのため、塗料で汚れたら困るものは、塗料を塗り始める前に養生するのが基本です。

コ-キング

このように隙間ができているコーキングには打ち替え(古いコーキング材を全て取り除き、新しいコーキング材を充填する作業)が必要です。

経年劣化でボロボロになったコーキングを放置していると、その隙間や亀裂から雨水が浸水して雨漏りを引き起こす危険があります。

古いコーキング材を取り除いた後の状態です。

これから新しいコーキング材を充填するのですが、その前準備として、ほこりなどの汚れをハケで落とします。

新しいコーキング材を充填した後の状態です。

ちょっと汚く見えますが、この上から塗料を塗って見た目を整えるので、最終的にはきれいな外観になります。

下塗り

外壁塗装では塗料の3度塗りが基本です。

3度塗りの1回目である下塗りでは、2・3度目の塗料が外壁にしっかりとくっつくのを助けるための塗料を塗ります。

今回は、外壁全体に透明な塗料で下塗りを行いました。

中塗り

下塗りの上から中塗りの塗料を塗ります。

中塗りの塗料は、この後に行う上塗りの塗料と種類は同じで、役割は外壁の保護と着色です。

色分けをするので、レンガ調の部分と石柄の部分で異なる色の塗料を使います。

上塗り

仕上げの上塗りです。

最後だからといって気を抜くことなく、くまなくムラなく塗り上げていきます。

仕上がり

大人しめの茶色だったレンガ調を淡い黄色に変更し、2階の石柄部分の色調を明るくして、以前より明るい印象の住宅になりました。


付帯部分の塗装

鼻隠し

M様邸では、外壁だけでなく、鼻隠しやベランダなど付帯部の塗装も行いました。

鼻隠しの塗装です。

紫外線や雨水からの保護はもちろん、外壁の淡い色合いを引き締める意味もこめて、キリっとした黒で塗装します。

ベランダ

ベランダの塀の内側も塗装です。

ベランダも外壁同様雨にあたる部分なので、塗装で保護することが必要です。

ベランダの塗装の劣化を放っておくと、塀や床にひび割れが発生し、雨漏りが起こる可能性が出てくるのです。


まとめ

今回の塗装では、劣化の激しかったコーキングを新しくして、雨漏りのリスクを大きく下げることができました。

外壁のイメージチェンジも成功し、M様も「我が家の雰囲気が明るくなった」と喜んでおられ、塗装業者として嬉しい限りです。

いえふくは、コーキングの補修から外壁の配色まで、外壁塗装に関することであれば、幅広くお客様の相談をお受けします。

自宅の外壁の色あせやひび割れが気になっていたり、カラーチェンジを検討していたりする方は、ぜひ一度いえふくにお問い合わせください。