外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく

お電話でのお問合せ9:00~18:00

0120-900-971

施工事例

クラック(ひび割れ)が多い戸建ての事例(神奈川県綾瀬市)

はじめに

外壁塗装は外観を美しくするだけでなく、家を保護することも役割のひとつです。
しかし、外壁は常に日光や雨風、排気ガスなどにさらされているため、塗装してからの期間によってはその役割を十分に果たせなくなっていることがあります。
特にひび割れなどの目に見える形で外壁塗装のダメージが現れている場合、早急に外壁塗装を行うことが推奨されます。
M様邸はサイディングボードの剥がれやコーキングのひび割れなど、さまざまな形で劣化が目立ってきたため、外壁塗装の施工をすることになりました。
ダメージを受けた部分を補修することで、家を守る役割を再び果たせるようにした施工事例です。
また、汚れが目立っていた外壁も、塗料を塗り直すことで明るさを感じる外観へと変わりました。
実際の写真から、補修部分や外壁全体の変化を確認してみましょう。

Before

外壁塗装前のM様邸です。
外壁に汚れが目立ち、年季を感じさせる外観になってしまっています。

近付いて外壁を観察してみると、サイディングボードが剥がれかかっていることが分かります。
この状態で放置しておくと、雨水が浸入するなど、家の内部にまで被害が及ぶ可能性があるので、早急な対処が必要です。

コーキング部分にもひび割れが見てとれます。
ひびの入ってしまったコーキングは衝撃を吸収する役割を果たせなくなるため、補修が必要です。
また、サイディングボードの剥がれと同様、雨水が侵入する原因にもなりえます。

After

外壁は塗り直され、白い輝きを感じさせる見た目に変わっています。
施工前に目立っていた汚れも消え、新築に近い仕上がりです。
付帯部分とのコントラストも美しく、建ててから時間が経過した家という印象は全くありません。


施工手順

足場設置

まずは塗装作業のベースとなる足場を設置します。
塗装の作業を行う職人の安全を確保するため、足場の設置は必須です。
しっかりとした足場を組めば、無理な体勢での作業を避けられ塗装の仕上がりをより良いものにできます。
また、周囲の家へ塗料が飛び散ることを防ぐため、足場には飛散防止シートをかけます。

高圧洗浄

外壁塗装を行う前に必要となる作業が、高圧洗浄です。
高圧洗浄機で外壁に放水を行い、外壁に付着した汚れやコケなどを落とします。
汚れを落とすことで塗料の密着性を高めることができるため、重要な手順です。
出力の高い業務用の高圧洗浄機を使っていますので、しっかりと汚れを落とすことができます。

養生作業

窓ガラスなどが塗料で汚れてしまわないように養生作業を行います。
ビニールシートや養生テープを用いて塗装しない場所への塗料の飛散を防ぐ工程です。
この工程を適当に済ませてしまうと、塗装のつなぎ目などが見た目の悪い仕上がりになってしまうため、しっかりと丁寧に作業を行っていきます。

コ-キング

劣化しているコーキング部分の補修を行います。
今回の事例は、既存のコーキングに増し打ちを行うのではなく、古いコーキングを取り除いて新しいコーキングを充填する「打ち替え」です。
増し打ちはコストが抑えられるものの、耐久性に問題が出る場合が多くなります。
1つずつきちんと打ち替えることで、施工後に長く機能を維持できます。

コーキング部分をきれいに仕上げるため、ヘラで丁寧にならしていきます。
一定の角度でならしていくので、でこぼこな見た目になることはありません。
また、マスキングテープでしっかり保護しているため、周囲に余計なコーキング材が付着する心配も無用です。

補修した後のコーキング部分です。
コーキング全体に見られていたひび割れはなくなり、衝撃を和らげるクッションとしての役割、雨水の浸入を防ぐ役割を果たせるようになりました。
サイディングボードの剥がれや欠けも補修され、外部からのダメージをしっかりと防げるようになっています。

下塗り

下塗りの作業をしていきます。
外壁塗装は複数回の塗装を行いますが、その最初の工程が下塗りです。
下塗りは中塗り・上塗りの際に塗料を密着させる重要な役割を持っているので、「完成後には見えなくなるから」と手を抜かず丁寧に塗っていきます。

中塗り

下塗りの乾燥が完了したら、中塗りの作業に移ります。中塗り・上塗りと2回の塗装を下塗りの上に重ねることで、塗りムラをなくしきれいな仕上がりにすることが可能です。
家の外壁全体を塗装する場合、1回だけでは塗り残しを見逃す可能性は高くなりますから、上塗りだけでなく中塗りもすることが大切です。

上塗り

中塗りが乾燥した後、上塗りの作業を始めます。
ローラーによる上塗りは塗装経験の豊富さが重要となる工程です。
長年の経験をもとに美しい見栄えになるよう、均一に塗装を行っていきます。
塗り重ねることで十分な厚みを持たせることができ、見た目だけでなく塗料の持つ機能性を十分に発揮させることも可能です。
もちろん、塗装に用いる塗料は外壁材に適したものを選んでいます。

仕上がり

3回の塗装を重ねた結果、塗料の白が映える美しい仕上がりとなりました。
色あせや汚れも見えなくなり、古びた外壁という印象はなくなっています。


付帯部分の塗装

外壁に加えて、雨どいなどの塗装も行っていきます。
外壁塗装と同時に足場を活用して付帯分の塗装を行うことで、足場代にかかる費用を節約可能です。
塗り直した外壁との対比で古い印象を与えないよう、付帯分もしっかりと塗装をしていきます。


まとめ

M様邸の外壁には汚れだけでなく、サイディングボードやコーキングなどに機能面での劣化につながる部分が見られました。
しかし、外壁塗装に加えてコーキングの打ち替えなども行うことで、きちんと家を保護できる外壁に生まれ変わりました。
外壁の見た目に関しても、古びた家という印象がなくなっています。
外壁の劣化が目についたら、それは塗り直しを考えるべきタイミングです。
家の内部でトラブルが発生してしまう前に、外壁塗装を依頼しましょう。
いえふくでは、熟練した職人が劣化している部分の補修も含めた総合的な対応をいたします。
ぜひご相談くださいませ!