座間市にお住まいのお客様、こんにちは。いえふくです!
数あるホームページの中から私たちのホームページにお越しいただきありがとうございます。
私たちは、座間市の外壁・屋根塗装や部分塗装など、塗り替えリフォームを専門に工事を行っています。
いえふくでは、「施工技術・提案力・お客様対応」のエキスパートが施工にあたらせていただいています。
おかげさまで、年々お問い合わせも増え、神奈川県を中心に少しずつ施工範囲をひろげていくことができています。
外壁塗装についてお悩みや不安がある方は、ぜひお気軽にお電話やメールでご相談ください!精一杯お応えいたします。
少しでもお客様の外壁リフォームのお手伝いができたら嬉しいです。
大和市
厚木市
厚木市
塗装の目的は、あくまでも外壁の保護で、外壁塗装で色が変わることが必ずしも求められることではないのかもしれません。クリア塗装だったり、同じような色で...
今回はあまり目立たない劣化についてお話させていただきます。築年数が経っていても比較的綺麗な外壁があり、あまり劣化が進んでないように思われますが実は...
S様邸での外壁塗装工事が完了の様子をご紹介です。。工事期間中に大きな問題を起こすことなく、最後まで施工できたことを嬉しく思います。天候に恵まれ、スケ...
外壁塗装
屋根塗装
シーリング
打ち替え
所在地:〒243-0815 神奈川県厚木市妻田西1-31-40 第五ビル3F
座間市の
塗り替え小話
神奈川県の中央より少し東にあり、東西に長い形をした市です。
北は相模原市、南は海老名市、西は厚木市、東は大和市と接しています。
20km圏内に横浜が、40km圏内に東京が入っており、都心部に比較的近い位置にあります。
厚木市との間を隔てるように相模川が西側に流れており、地形は東部が相模原台地、西部が低地です。
この台地や低地も、相模川の影響で生み出されたもので、全体的に起伏が多い地形です。
座間市の特徴として外せないのが、豊富な水資源。座間市内には数多くの湧き水があり、市全体で消費する水道水の85%をまかなえるほど。13万人弱もの人口を抱えながらこれだけの水を自給自足できるのは、日本全国でも珍しい市です。
神奈川県内のほかの市町村と比較すると、雨量は少なめです。
座間市の年間降水量が1493mmに対し、横浜市は1554㎜、鎌倉市は1617㎜です。座間市で特に降水量が多いのは6月・9月・10月です
※引用:CLIMATE-DATA.ORG
外壁塗装は雨が降ると一時中断となりその分工期が長引くため、6月・9月・10月は避けた方がよいでしょう。
座間市内には、小田急小田原線(相武台前駅、座間駅)と相模線(入谷駅)が通っており、駅を中心とした路線バスも整備されています。相武台前駅にも座間駅にも急行はとまりませんが、比較的都内にアクセスしやすいです。
スーパーやドラッグストアが点在しているため、食料や日用品の調達にはあまり困りません。大型商業施設はないので、ショッピングを楽しみたい場合は隣接する海老名市の海老名駅付近まで足を伸ばすとよいでしょう。
田畑が多く自然豊かで、のどかな雰囲気です。ただし、市の3.2%を米軍基地が占めているため、航空機の騒音問題があります。
そのためアメリカ人も多く居住しており、地域によっては英語表記の看板やアメリカ風の建物が目立ちます。
野鳥観察小屋や森の学校などがあります。自然を学び、体験するのにうってつけな座間谷戸山公園。
ちょっとしたハイキングに最適な芦沢公園など、育ち盛りの子どもや自然が好きな人が楽しめるスポットが豊富です。
座間市は、外国人の割合が1.64%で、神奈川県や日本全国の平均よりやや高いです(スマイティより)。
アメリカ人だけではなく、ブラジル人やベトナム人、タイ人などの方も居住しており、日本語の読み書きの能力不足に困っている外国人の子どもへの支援活動や、国際交流のイベントなどが行われています。
座間市が誕生したのは、昭和46年11月1日。それ以前は座間町だったのが、日本の高度経済成長策に際して、座間町が積極的に企業誘致を行ったことで都市化が進み、人口が増え、「町」から「市」へとなりました。
日産をはじめとする自動車工業に関わる企業が多く、都内へのアクセスがよいことなどから、工業都市・ベッドタウンとして発展してきた土地といえます。
戦前には当時東京にあった陸軍士官学校が現在の座間市に移設され(昭和12年)、戦後には米軍基地が設置されたため、軍との関わりが長い土地でもあります。
訪問販売と聞くと、保険の契約や浄水器の販売などを思い浮かべるかもしれません。しかし、修理や塗装などリフォーム工事の訪問販売も被害が報告されています。
平成29年7月20日には、座間市と隣接する相模原市に本店を置くリフォーム業者「株式会社アリエッタハウジング」に、神奈川県が訪問販売に関する業務の一部を6か月間停止することを命じました。座間市や相模原市など、神奈川県内各地の市民から苦情が相次ぎ、特定商取引違反が発覚したためです。
具体的な手口は、個人の住宅を突然訪れ、「すぐに修理しないとお宅の屋根の一部が飛ぶ」など事実と異なる文句で消費者の不安をあおって工事の契約を結ぶというものです。株式会社アリエッタハウジングに限らず、怪しい訪問販売の業者ではよくある手法です。
この手の悪徳商法には、座間市も警鐘を鳴らしています。
訪問販売の業者は屋根の修理だけの話ではありません。
塗装業界にも訪問販売の業者が存在し、消費者の不安をあおったり、「今すぐ契約してくれれば割引する」などの文句で消費者を急かしたりして契約をとろうとします。
このような悪徳業者は、施工がずさんだったり、価格が不当に高額だったりすることが珍しくありません。呼んでもいない業者が突然自宅に訪れてきたら、「話を聞かない・点検させない・家に上げない」ことをおすすめします。
※参考 : 住宅リフォーム等の訪問販売事業者に業務停止命令6か月
7943
お問い合わせ