こんにちは。
代表の飯田です。
屋根は、外壁と比べて直接太陽光、雨、雪など様々な影響を受けたりと常に過酷な環境下に屋根はさらされています。中でも、太陽光に含まれている紫外線は特に屋根を劣化させてしまいます。そこで屋根塗装をする際は紫外線に強い塗料選びがとても重要です。 今回は、紫外線に強い屋根塗料「アレスダイナミックルーフ」のご紹介をします。
日差しが強い日に外出する際、肌が焼けないように日焼け止めや帽子を被るなどして紫外線対策をすると思います。紫外線が人に与える影響は大きく、「皮膚がん」「皮膚の炎症」「シミ」など引き起こす可能性があります。また屋根に対する影響も大きく、「風化」「摩耗」「剥がれ」「変色」といった影響を及ぼします。紫外線が人間の敵であるように、屋根にとっても紫外線は敵です。人間と同様に屋根もしっかり対策しなければなりません。
アレスダイナミックルーフは屋根にとって敵である汚れ、カビを防いでくれるのはもちろんのこと、使用することで屋根の艶も長期的に保ってくれるのでいつまでも綺麗なお家を保つことができます。多機能なアレスダイナミックルーフですが、特に最も劣化の影響が強いとされている「紫外線」を防いでくれる機能が非常に優れています。優れている理由は、4つの技術が関係しています。
塗膜の劣化の理由は「ラジカル」という分子に原因があります。「ラジカル」は、塗料の成分の1つ酸化チタンに紫外線が当たることにより発生し、塗膜の劣化を促進させる機能があります。しかし、アレスダイナミックルーフは4段階の技術によりこのラジカル発生を抑制し塗膜の劣化を防ぎます。
高性能シリコンレジンという、超強力な結合エネルギーが壁となり紫外線を防いでくれるため紫外線が塗膜の内部まで届かず劣化を阻止してくれます。
高性能シリコンレジンの壁を抜けた紫外線を、塗膜の2層目にある「UVトラップ」という機能で紫外線を無害化し外壁から守ります。
「ラジカルバリヤコート」は、酸化チタンの周りにバリヤを張り紫外線が酸化チタンに触れるのを防ぎ、ラジカル発生を抑制します。
3段階目の「ラジカルバリヤコート」もすり抜けた紫外線が酸化チタンに当たりラジカルが発生した場合、「HALSラジカルキャッチャー」の機能で浮遊しているラジカルをキャッチし無害化します。
あまり普段の生活では、劣化を実感することはないと思います。ただ、紫外線を浴び続けている屋根や塗膜は劣化し続けています。しかし、アレスダイナミックルーフの4段階の技術があれば塗膜の劣化を阻止し、皆さんの住まいをいつまでも綺麗にかつ長期的に守ってくれます。
性能が良いと価格も高くなるイメージがあると思います。なんでも高いものはそれなりに価格が高いですよね。。。しかし、アレスダイナミックルーフは、従来のシリコン塗料と同じコストで、性能はフッ素塗料に迫るほどで低コスト、高機能な塗料です。なるべくコストを抑えて、お家を長持ちさせたいと思っている方にオススメの塗料です。
以上がアレスダイナミックルーフの紹介になります。 「低コスト」、「高性能」、「綺麗」の三拍子揃った安心できる塗料です。外壁塗装を行う際のご参考になれば幸いです。ご希望の際はお気軽にお申し付けくださいませ。また、塗料に関する疑問などございましたら、電話またはメールでお問合せくださいませ。
この記事は、いえふく代表の飯田が監修いたしました。
Z-wallのカタログをご希望の方、もっと詳しい話が聞きたい、という方は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ