外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく外壁塗装を一生懸命やる会社いえふく

お電話でのお問合せ9:00~18:00

0120-900-971

施工事例

爽やかな白のマイホームに変身!ベランダの防水もばっちり(神奈川県座間市)

はじめに

今回塗装をご依頼していただいたT様邸の外壁は、色合いが少しくすんできていることを除いては、目立った劣化は見受けられませんでした。

ただし、ベランダの床にはひびが目立ち、雨漏り防止のためにも防水塗装が必要な状態です。

T様はベランダの防水塗装に加え、マイホームの外観が爽やかなイメージになるようにカラーチェンジしたいとのことでした。

T様のご要望に応えるべく、配色の検討をT様とともに入念に行い、塗装開始です。

Before

水色と灰色を混ぜたような、絶妙な色合いの外壁です。

落ち着いた雰囲気のよい色ですが、ちょっと色がくすんでいますね。

ベランダの床はあちこちひびが入ってしまっています。

このまま放っておくと雨漏りが心配です。

T様曰く、「ひびや汚れが目に入るのが何となく不快で、ベランダにあまり出たくない」とのことでした。

After

外壁が清々しいほどの真っ白な姿に大変身です。

あわせて塗装した雨樋や破風板の黒が外壁の白さを引き締めて、全体的に引き締まったデザインにもなっています。

ひびだらけだったベランダの床も、丁寧な補修と防水塗装を経て、見違えるほどきれいな床に。

これで気持ちよくベランダに出入りいただけることでしょう。


施工手順

足場設置

塗装工事は足場の組み立てから始まります。

2階など高いところも含めてまんべんなく塗装するためには、まず職人の安定した足場を確保しなくてはなりません。

高圧洗浄

足場の組み立てが終わったら、次は外壁表面の掃除です。

汚れは塗料が外壁にしっかり定着するのを妨げるため、高圧洗浄で徹底的に汚れを落とします。

必要に応じて、ケレン(サビを落としたり、塗料が定着しやすくしたりするために行うやすりがけ)や補修も行います。

養生作業

塗装していると、塗料が周囲に跳ねたり、塗る箇所からはみ出したりすることがめずらしくありません。

そのため、本来塗料が付着してはいけない箇所が塗料で汚れないように、専用のビニールのシートで汚してはいけない箇所を覆います。

この作業を「養生」と呼びます。

コ-キング

コーキングとは、外壁の目地(継ぎ目)をコーキング材(乾燥すると固まるペースト状の樹脂材)で充填する作業です。

コーキングが施された箇所を「コーキング」や「コーキング部分」と呼ぶこともあります。

コーキング部分が劣化して亀裂や隙間ができると、そこから浸水した雨水が雨漏りを引き起こす危険があるので、定期的なコーキングは住宅の保全のために必須です。

コーキング完了です。

これでコーキングから雨漏りが起こる心配はいりません。

この上から塗装していきます。

下塗り

外壁塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りが基本です。

下塗りの役割は、中塗り・上塗りの塗料が外壁にしっかりと定着するようにすること。

外壁全体に、下塗りの塗料をムラなく塗っていきます。

中塗り

下塗りの塗料の上に、中塗りの白い塗料を塗っていきます。

下塗りと同じく、ムラなく塗ることが肝心です。

ひどいムラができると、外壁表面がでこぼことしてみっともなくなります。

塗り残したり塗料の層が薄くなったりした箇所は、耐久性や防水性などの機能が通常より低くなる恐れがあります。

上塗り

仕上げの上塗りです。

この上塗りでムラができたりすると、下塗りと中塗りを丁寧に施工した手間が無駄になってしまいます。

裏を返せば、この上塗りを含めた3度塗りをムラなく完璧にこなすことで、美しく仕上がった外壁を実現できるのです。

プロとしての技術が問われます。

仕上がり

目に爽やかな白い外壁が、まるで輝いているかのようです。

塗装の目的には、塗膜(外壁などを覆う塗料の膜)を外壁表面に作ることによって、塗装した箇所を紫外線や風雨から守ることも含まれています。

念入りな3度塗りで十分な厚さの塗膜ができているので、見た目も住宅を守る意味でもばっちりな塗装です。


付帯部分の塗装

今回の塗装は外壁と合わせて、ベランダの床や軒天、雨戸などの付帯部も塗装しました。

外壁塗装を依頼するお客様は、付帯部の塗装もまとめて行う方が多いです。

理由は、外壁と付帯部(特に高所の付帯部)とをまとめて塗装することで、足場代を節約したり外壁と付帯部の外観のバランスをとることができるからです。

ベランダ

ベランダの床は雨にあたるので、雨漏り防止のために防水塗装を施すのが普通です。

たくさんのひび割れが起きているこの床は、防水塗装がかなり劣化しているものと見受けられます。

見た目が悪いだけでなく、雨漏りも心配な状態です。

防水塗装後のベランダの床です。

ひびも補修されて姿を消し、傷一つないなめらかな表面に仕上げることができました。

防水塗装なので、雨漏りの恐れも解消されています。

軒天・雨樋・雨戸など

軒天は外壁と合わせて白く、雨樋や雨戸は白い外壁を引き立たせてくれる黒色に塗装です。

雨樋や雨戸は、黒光りする表面が惚れ惚れするほどきれいですね。


まとめ

築10年と比較的新しいT様邸。

防水塗装がひどく劣化したベランダの床に新たな防水塗装を施工すると同時に、清新な白で外壁のイメージチェンジに成功しました。

「ベランダの床が汚らしくなってきた」「気分転換も兼ねて外壁の色を変えたい」などをお考えの方は、ぜひいえふくにお問い合わせください。

いえふくは、点検・調査・見積もりを無料で承っております!